同窓会だより
兵藤 剣さん(平成9年3月普通科卒業)

地域を盛り上げたい!
学生時代の思い出
高校時代はバドミントン部でした。実は中学の時は、卓球部。本当は高校でも卓球を続けたかったのですが、レベルが高く断念しました。当時の部員は最大50人、最終的にはキャプテンもやりました。顧問の西浦先生は、生徒の自主性に任せる方で、自由にやらせてもらっていました。そのかわり戦績は残せませんでしたが(笑)。
「飲食店人」の道へ
高校卒業後、すぐに飲食の世界へ入りました。親が共働きで、子供の頃から自分で料理を作ることが当たり前でしたので、飲食店は自然な流れでしたね。個人店で修業したり、多店舗展開を学ぶため、10年間飲食店を共同経営したりしました。その中で「料理がおいしく、お客様から愛される『飲食店人』がいるお店」をつくりたいと4年前に独立。池下に店舗をオープンしました。

地域のお祭りを復活
昨年、池下祭り実行委員会を立ち上げ、11月に開催しました。池下祭りは、過去数回の開催があったのですが、中心になった方が亡くなり、途絶えていたんです。今回、そのお祭りを数年ぶりに復活させようと、商店街を中心に地域のお店に声をかけました。名電高校には最初に足を運び、吹奏楽部とバレーボール部のみなさんにご協力いただきました。今年は10月に蝮ケ池八幡宮で第2回を開催予定です。一緒に地域を盛り上げたいですね。
